アニメ曜日
タイトル一覧
きんいろモザイク
follow us in feedly

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

2013年夏に放送されたアニメ『きんいろモザイク』に続編制作が決定。

第一報を聞いた海外のコメントを簡単にまとめました。

2014.03.24 月曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

クリスマス、初夢の話。

Episode 11「どんなにきみがすきだかあててごらん」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 44 hitokoto


5
Episode 11 Review アニメ曜日
2013.09.17 火曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

烏丸先生の日常、野球、休日の過ごしかた。

佐藤卓哉(『NieA_7』『苺ましまろ』監督)絵コンテ、
ところともかず(『灰羽連盟』監督)演出という組み合わせ。

港湾施設に迷い込んだカレンには見事に悪い予感しかしない。

Episode 10「すてきな五にんぐみ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 50 hitokoto


5
Episode 10 Review アニメ曜日
2013.09.09 月曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

お泊まり会、カレンのようになりたがる綾、かくれんぼ。
今回は恐い話、寝癖、美術室など、画面の切取り(フレーミング)によるオチが充実。

Ep9「ねないこだれだ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 39 hitokoto


5
Episode 9 Review アニメ曜日
2013.09.02 月曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

アリスと忍の記念日、そして文化祭。

『きんいろモザイク』は2012年放送の『夏色キセキ』とほぼ同じ脚本家陣が手掛けている。
綾奈ゆにこ(本作シリーズ構成)、浦畑達彦(『夏色キセキ』シリーズ構成)、
今回脚本の高橋龍也は両作品で参加。
アニメオリジナルでは担当回ごとに際立って特色があったが、
原作に忠実な本作では脚本家の違いを意識する機会はあまりない。

Episode 8「今日はなんの日?」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 44 hitokoto


5
Episode 8 Review アニメ曜日
2013.08.26 月曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

夏休み。沢遊びと夏祭り。
陽子と綾の関係が強調されているが、
話を引っ張るのはカレン。
6話の演出は『kiss×sis』『この中に1人、妹がいる!』監督の名和宗則。

Episode 6「金のアリス、金のカレン」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 63 hitokoto


5
Episode 6 Review アニメ曜日
2013.08.13 火曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

お姉ちゃんの勇と陽子、モデル、円グラフ。
忍のボケよりもカレンの無邪気さが話を引っ張る。
とくに陽子と綾はカレンが突っつくことで、より個性が掘り起こされた。

Episode 5「おねえちゃんといっしょ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 43 hitokoto


5
Episode 5 Review アニメ曜日
2013.08.06 火曜日
きんいろモザイク アニメ感想 海外まとめ
きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

梅雨、夏服に衣替え。カレンのパーカーも夏仕様になった。
原作コミックではこちらが最初に登場した格好。
忍の誕生日、綾とラブレターの話。
白くぼんやりとした夕暮れが特徴的。

きんいろモザイク第4話「あめどきどきあや」
海外の感想。

5
Episode 4 Review アニメ曜日
2013.08.01 木曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

カレン来日。
忍が長いブロンド髪のカレンに惹かれてしまい、アリスが危機感を募らせる。
アリスにとってはかなり苦労して手にした「シノ」という呼び方も
カレンは簡単に実現してしまいショック。
このあたりのアリスが蔑ろにされ嫉妬する“さじ加減”が絶妙。
どちらへ行き過ぎても忍、アリス、カレンの誰かが嫌われてしまうため。

現在翻訳中の3作品(きんモザ、恋愛ラボ、Free!)いずれも、
メインキャラクターが全て揃ったのは3話になってから。

Episode 3「どんなトモダチできるかな」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 85 hitokoto


5
Episode 3 Review アニメ曜日
2013.07.28 日曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

北米でアニメの映像ソフトをリリースしているセンタイ・フィルムワークス
(Sentai Filmworks=テキサス州ヒューストン)は、
放送中のアニメ『きんいろモザイク』の北米版ライセンスを取得したと発表した。
今月ロサンゼルスで開催されたアニメ・エキスポ2013で明らかにしたもの。

センタイ・フィルムワークスはこれまでも多くのローカライズ実績があり、
字幕版、吹替版の制作も手掛ける大手ライセンシー。
北米版『きんいろモザイク』は『KINMOZA!』(きんモザ!)のタイトルで
2014年にリリースされる予定。(発売メディア、内容は未定)

このニュースへの海外の反応。
2013.07.22 月曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

アリスが来日して数週間。
大きな物語はなく、小さな挿話の連続。
キャラクターの紹介と、アリスが3人と友達として認め合うまでが描かれる。

Episode 2「ちっちゃくたって」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 58 hitokoto


5
Episode 2 Review アニメ曜日
2013.07.21 日曜日
きんいろモザイク「アリス・カータレットの家」のモデルになった民宿『フォス・ファームハウス』 アニメ感想 海外まとめ

きんいろモザイク第1話では、忍がアリスの家にホームステイした様子が描かれました。
原作ではわずか“3コマ”の話に実感をもたせるため、実際にイギリスでのロケハンが
行われたようです。(※一部にファンブック『モザイクのかけら』の設定も使用)

日本のカルチャーを伝えるサイト『otakunews.com』はカータレット家のモデルとなった
B&B(民宿)を事前に取材し、放送後に記事を掲載しました。抄訳で紹介します。

2013.07.16 火曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 

天衝(田中基樹)監督、綾奈ゆにこシリーズ構成。
制作はStudio五組。
イギリス人少女と過ごす日本の学校生活を描く。

Episode 1「ふしぎの国の」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 62 hitokoto


6
Episode 1 Review アニメ曜日
2013.07.16 火曜日

きんいろモザイク ©原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 
『きんいろモザイク』(Kiniro Mosaic)
天衝(田中基樹)監督、綾奈ゆにこシリーズ構成。原作は原悠衣の漫画。
西明日香、田中真奈美、種田梨沙、内山夕実、東山奈央ほか出演。
制作はStudio五組。
7月スタートの夏アニメから、放送前の海外の反応。

■放送スケジュール
 7/8・TOKYO MX──月曜日24:30~[MX番組表]
 7/8・サンテレビ──月曜日23:30~[sun-tv番組表]
 7/8・KBS京都──月曜日25:30~[KBS番組表]
 7/9・テレビ愛知──火曜日26:05~[TVA番組表]
 7/9・テレビ北海道──火曜日26:05~[TVh番組表]
 7/11・BS11──木曜日24:00~[BS11番組表]

 7/6・AT-X──土曜日20:30~、月曜日11:30~、水曜日29:30~、金曜日17:30~[AT-X番組表]
       AT-X金曜日17:30~はキャラクターコメンタリー音声で放送。後日BDに収録。
 (いずれも予定、アニメ曜日調べ。公式および各局公式サイトより 2013年7月5日現在)

2013.07.05 金曜日