アニメ曜日
タイトル一覧
未確認で進行形
follow us in feedly

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

1話のはじまりと同じく、画面いっぱいの小紅の笑顔とピアノのテーマ曲で終わる。

『未確認で進行形』#12「わかってる?わかってる」[終]

海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

7
Episode 12 Review アニメ曜日
2014.03.30 日曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

声優の演技がキャラクターと一体化していると
新展開があっても世界観が崩壊しない。

『未確認で進行形』#11「ハンカチを楽しんでるのよ」

海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 11 Review アニメ曜日
2014.03.22 土曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

紅緒の持つカッターが落ちるカットなど、一癖ある演出がそこここに。
絵コンテ川畑喬(偽物語、物語シリーズ セカンドシーズン
劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]などで絵コンテ・演出)
演出は矢花馨。

『未確認で進行形』#10「デレ期という単語を調べたら」

海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 10 Review アニメ曜日
2014.03.18 火曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

Bパート冒頭。
室内の小紅から窓の外にあわせてアイリス(露出調整)を変化させたのちに
小紅が振り向き、続いて小紅が視線を向けた白夜まで同じ明るさで映している。
心象を光の加減であらわす演出。

『未確認で進行形』#09「くつじょくです、はずかしめをうけました」

海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 9 Review アニメ曜日
2014.03.11 火曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

アニメのテーマ曲をアレンジしてピアノやギターで演奏する
いわゆる“弾いてみた”系の動画は海外でも多く投稿されています。
『未確認で進行形』のEDテーマ曲「まっしろわーるど」を
投稿したAnimenzさんはYouTubeで活動するピアニスト。
クラシカルなアレンジと名門メーカー・スタインウェイのピアノを
弾く様子がトレードマークで、過去には『のんのんびより』のテーマや
200万再生を超えた『進撃の巨人』OPなどを投稿しています。

動画と海外の感想をまとめました。
2014.03.08 土曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

仁子の関わりは原作に比べて整理・縮小されている。

非常によく動くキャラクターと、その一方で安定したカメラワークの回。
演出に新田義方。
(『こぐまのミーシャ』『Gu-Guガンモ』『超特急ヒカリアン』監督)
絵コンテ博多正寿、共同演出深瀬重。

『未確認で進行形』#08
「妹の悲しみをいやすのは、妹」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

6
Episode 8 Review アニメ曜日
2014.03.03 月曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

末続メイン回。

『未確認で進行形』#07
「それはそれ、これはこれ」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

7
Episode 7 Review アニメ曜日
2014.02.26 水曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

白雪が登場。
雪景色が続くのは白夜・真白・白雪の白に準えたものかもしれない。

『未確認で進行形』#05
「これが経産婦だと」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 5 Review アニメ曜日
2014.02.08 土曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

熱を出して倒れる小紅。
真白と白夜の不自然な行動に小紅と紅緒も気づき始める。
小紅の体の傷を真白が目撃するくだりは、
原作ではバスルーム内のシーン。

『未確認で進行形』#04
「あれはただのへんたいです」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 4 Review アニメ曜日
2014.02.02 日曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

紅緒が小紅に過去の事件を明かす。
今回はマンガ風の書き文字を加えたカットが所々に登場。

『未確認で進行形』#03
「ラブコメの波動を感じる」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

6
Episode 3 Review アニメ曜日
2014.01.26 日曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

過去の出来事が気になりはじめた小紅と、明かそうとしない白夜。
動きと表情の豊かな真白が話を進行させる。

『未確認で進行形』#02
「ロリ小姑ってのも悪くないわ」
海外フォーラムの感想・評価・ひとこと。

5
Episode 2 Review アニメ曜日
2014.01.18 土曜日

未確認で進行形 ©荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 

『未確認で進行形』藤原佳幸監督(『GJ部』)
志茂文彦シリーズ構成(『ココロコネクト』)
原作は荒井チェリーの4コママンガ。

歯ブラシで家族の人数を示す定番の演出に加え
落葉、樹から落ちる雪など暗示的なカットもある導入から。

『未確認で進行形』#01
「何事も最初が肝心です」
海外フォーラムの感想・ひとこと。

7
Episode 1 Review アニメ曜日
2014.01.12 日曜日