アニメ曜日
タイトル一覧
ゆゆ式
follow us in feedly

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

夏。ついに海水浴へ。
夜、着替えようともせずベッドに寝転がる3人に満足感が現れている。
第1話と同じ状況を描きつつ、少しだけ違う登校場面で終わる「いつも通り」の最終回。


第12話「ノーイベント グッドライフ」
海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 61 hitokoto

きわめて印象的
アニメ曜日による評価
2013.08.22 木曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

時間の話から将来の話へ。
縁の「あれ、私のは私?」「よく分かんないから、自分の事とか」というセリフや
バスケットボール前の「3」の話が後半の散髪に繋がっていたりと、
前半から地道に流れが作られている。
空芯菜はバウムクーヘンと同様に中心部が空洞になっている野菜。

次週、最終回。

第11話「こーゆー時間」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 34 hitokoto

とても魅力的
アニメ曜日による評価
2013.07.07 日曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

衣更えも過ぎた6月ごろ。
4話以来の夏服の季節。
とはいえ季節感はあまりなく、各種エピソードを詰め合わせた回。
スカートのポケットにアメを入れておくには、わるくない季節かも。

第10話「楽しいから」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 52 hitokoto

とても魅力的  
アニメ曜日による評価
2013.06.18 火曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

海外の『ゆゆ式』関連フォーラムの一部で「ゆゆ式には恐ろしい真実が隠されている」
という主張が、放送開始の翌週あたりから展開されていた。

実のところ大した内容でもないのでそのままにしていたが、このスレッドがかなり伸びてしまった。
あくまで本気の人、冷やかしの人、相手にしない人…と様々ではあるものの
ほかのフォーラムでも毎回誰かが言及するなど、外国人を惹き付けて止まないらしい。

そこで参考までに、この「パペット・セオリー」と呼ばれる投稿とコメントをまとめた。

(番外編。いつもの各話感想とは別のソースです)
2013.06.12 水曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

五月ごろ。
平日と日曜日、翌日の月曜日という近い三日間の話。
二年生になり、一回のうちに数カ月経つことも無くなった。

唯と相川をふたりきりにした縁とゆずこはコンビニ“LAVSON”へ。
これまで出てきた学校近くの店は“24h-MART”。
気を利かせていつもよりちょっと遠いコンビニへ行った、のかもしれない。

第9話「まじゃりんこ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 45 hitokoto

とても魅力的
アニメ曜日による評価
2013.06.10 月曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

四月。前年度に積み残した文化祭は回想で。
学年が変わり、千穂に加えて佳、ふみの3人組と接近する。
名前の呼び方といった部分も然ることながら、
ふみに話し掛けられ、慌てて腕組みを解く唯に距離感が表れている。

ゆゆ式 HooYA!検索[HooYA! 検索 日本語]
劇中の検索サイトを雰囲気だけ再現してみました(要javascript)。
PCのみ対応。Firefox、Safariではカーソルも再現できます。
部室のPC画面に近づけるには全画面表示(F11)に。



第8話「2年生になりました」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 31 hitokoto

とても魅力的
アニメ曜日による評価
2013.06.03 月曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

正月からバレンタイン前まで。

迎春ポスター1枚、破魔矢1本、門松と注連飾り。
回想を除けば、この小道具が『ゆゆ式』正月のすべて。
低予算実写のようなアイデアが独特の風景をつくっている。


第7話「3学期っ!」
海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 35 hitokoto

とても魅力的
アニメ曜日による評価
2013.05.26 日曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 
季節は年末。
ポテト、曜日、鍋、初雪。
曜日の名前→北欧神話→雪の神という流れ。

屋外で鼻、手指、膝の赤さが強調されている。
比較的軽そうな唯とゆずこのコートに対して、
縁のコートは厚みが伝わるデザインになっているのもポイント。

第6話「初雪なべ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 42 hitokoto

観る価値あり

アニメ曜日による評価
2013.05.20 月曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 
ターン制、タオル地、しりとり、記憶、“死んだら”。
掴みかた、立ちかたなど手や足の仕種が豊か。
靴下の色は相川らも含めて6人とも異なるため、足元でも人物がわかる。
第5話は、ゆずこの心の声が多め。

第5話「唯と縁 とゆずこ」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

─── 38 hitokoto

とても魅力的  
アニメ曜日による評価
2013.05.11 土曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 

やる気、お母さん先生、クジラ、鳩、寝不足。
相川千穂がレギュラーとして登場する。
放課後の保健室、扉の音からカーテンが開けられるまでの沈黙がなんとも待ち遠しい。

第4話「いいんちょう」海外アニメフォーラムのひとこと。

─── 33 hitokoto

とても魅力的  
アニメ曜日による評価
2013.05.06 月曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 
夏休みでさえ大きなイベントはなく、身近な場所で過ぎていく。

第3話「夏休みじゃーい!」海外アニメフォーラムのひとこと。

─── 39 hitokoto

とても魅力的  
アニメ曜日による評価
2013.05.01 水曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 
季節は春から夏へ。
「なんつって」、おっぱい、犬、アイスクリーム。
“天然”が実は秀才であったり、“常識人”が一緒に悪のりしてしまったりと
独特のキャラクターが描かれてきている。
また昨日4月22日に発表された『ゆゆ式』海外ライセンスに関するニュースも抄出。


第2話「情報処理部」
海外アニメフォーラムのひとこと。


─── 35 hitokoto

観る価値あり
アニメ曜日による評価
2013.04.24 水曜日

ゆゆ式 ©三上小又・芳文社/ゆゆ式情報処理部 
芳文社刊、4コマ漫画『ゆゆ式』のアニメ化。
かおり監督、高橋ナツコ シリーズ構成。
まずは入学式から。

第1話「高校生になりました」海外アニメフォーラムのひとこと。

─── 28 hitokoto

とても魅力的  
アニメ曜日による評価
2013.04.12 金曜日