
のんのんびより (c)2013 あっと・メディアファクトリー/旭丘分校管理組合
スイカと通知表、ひかげの帰省、れんげとほのかの冒険。
夏休みがはじまり退屈していたれんげが、出会いと別れを経て
夢中になれることを見つける。
それに合わせて、それまで鳴らなかった風鈴が最後には鳴るという演出。
『のんのんびより』四話「夏休みがはじまった」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

アニメ曜日による評価 +1.25
quotes: ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. reddit. twitter.com.
“
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
感動した。絶好調だね。今回の話には11点をつけたい。
10段階評価で。
────nogen noloc
OPが始まるまで4分35秒。
────nogen noloc
一日の終わりに観ると心が穏やかになります。
冒頭の通知表シーンは面白かった。
日本では小学校が5段階で中学校は10段階評価なんですね。
────男性 スペイン
私が通っていた頃の小学校なんて「よい」「わるい」の二つしかなかったよ。
その後、一気に0(落第)~10(首席)の11段階評価に移行した。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
Re────男性 アイスランド
Mjög Gott(とてもよい)
Gott(よい)
Sæmilegt(ふつう)
Ábótavant(がんばりましょう)
という評価でした。アイスランドでは。
Re────男性 スペイン
妹が小学生だった頃がそれだ。
この15年のあいだに4度も評価システムが変わったからね。
Re────男性 スウェーデン
スウェーデンでも以前はそんな感じでした。
今ではA~Fの6段階評価ですね。
────nogen アメリカ
アメリカでも4段階だった。ニューヨーク州の話。
VG(Very good とてもよい)
G(Good よい)
S(Satisfactory ふつう)
NI(Needs Improvement がんばりましょう)
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
うちは「及第-」「及第」「及第+」という3段階で、空欄にコメントをつけられていた。
成績表は6枚綴りのカーボン紙になっていて毎年書き込みが増えていき、
6年経つと一覧表ができるという仕組み。
────男性 noloc
甘くない。僕の人生のようだ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
卓が画面にいる時間が長くなって嬉しいね。そのうち話してくれないかな。
Re────nogen noloc
声を当てるなら下野紘なんか良いね。
今ならEDに名前をクレジットしておくだけで助演声優賞がとれる。
Re────nogen noloc
越谷卓 cv若本規夫
────男性 アメリカ
ひかげは『ラブライブ!』の穂乃果を思い出す。髪の色を除いてはね。
今回偶然にも、ほのかというキャラクターが出てきて可笑しかった。
────男性 noloc
すべて蛍に持って行かれたひかげ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
可哀相に、次女の名声は地に落ちた。
────nogen noloc
れんげとほのかの話は容易に予想できる結末だった。
────男性 アメリカ
このアニメで悲しい気持ちになるとは思いませんでしたよ。
癒されるアニメだって聞いたのに!…まあ癒されましたけど。
────nogen noloc
今回はれんげが主役でハッピー。
ここまででベストな回です。友達と離れるのが辛かった思い出が甦りますね…。
────男性 noloc
都会に戻ったと聞いて安心した。
れんげが家を訪ねて静まり返っていたときは
「ほのかが死んだっていうのはナシにしてくれよ!」と叫んだからね…。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
れんちょんを泣かせないでください、おばあさん。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
新キャラクターのふたりは高垣彩陽と福圓美里ですね。
ほのか、また出てきてくれないかな…。
Re────nogen noloc
『true tears』の乃絵かい?
Re────nogen noloc
そう。高垣はいつも素晴らしいですよ。
声優でいうと『断裁分離のクライムエッジ』の祝をやった小岩井ことりも良い。
れんげという小さな女の子役でちょっと厳しいかなと思っていましたが、
慣れてくると見事にキャラクターの魅力を作っている声だと思えてきますよ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
現実的には、パパはおばあちゃんにほのかを預けておいても良かったと思うけれど。
ほのか=スーパー可愛いロリ。
────男性 noloc
れんげが主役の回はいい回になるようだ。
またサントラが素晴らしいんだよ。
────nogen noloc
れんげはまるで80歳のおばあが中に入っているようなキャラ。
────nogen noloc
カメラマンのシーンが好き。もっと光を、ライチングを!
────nogen noloc
放送(配信)が月曜日というのが良いね。
週のはじめの憂鬱さを『のんのんびより』が取り除いてくれる。
今週は今までと少し趣向が違った。
ほのかが居ないと聞いたれんげが呆然とした後に泣きだすところなんて…。
最後に写真が届いて私も元気が出た。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
あのれんちょんの顔で溜めに溜めた演出は好きだ。
────男性 noloc
れんげにあんな顔をされると辛い…。
────男性 noloc
そこは魂を持って行かれるような50秒間だったよ。
Re────nogen noloc
『BLEACH』ならあの時間でボス戦が2回できる。
────nogen noloc
あの静止した絵と静けさは好きですね。
今回の絵コンテは監督の川面真也、彼は『ココロコネクト』の監督でもあります。
Re────nogen noloc
静止画のようだけど、よく見るとゆっくり、本当にゆっくりズームしているんだ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
いい仕事をしてると思うよ。すばらしく印象的なシーンを創ったからね。
このアニメはノスタルジックで、子供の頃を強く思い出させてくれる。
Re────nogen noloc
その通り。
でもあまりれんちょんに悲しい思いをさせていじめないで!
────男性 アメリカ
目から水が出る。
────女性 アメリカ
6歳の女の子にとってはとんでもなく悲しい出来事ね。
────nogen noloc
れんげの家での振る舞いも見ることができて楽しめました。
寝顔も可愛い。
────nogen noloc
カニを見て『あいうら』を思い出した。
どちらも可愛くてのんびりした話だからね。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
水筒にキュゥべえ(『魔法少女まどか☆マギカ』)がいる。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
スイカに塩をかけるなんて初めて聞いたよ!
Re────nogen noloc
ああ、なにかの冗談かと思った。
────男性 オーストラリア
僕はスイカに塩を掛けますよ。甘さとしょっぱさで美味しくなる。
────男性 イギリス
蝉の鳴き声がすると『新世紀エヴァンゲリオン』を思い出すんだ。スイカも同様。
────nogen noloc
いいね!
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
Re────男性 noloc
蛍をひとつ頂こう。一番右のがいい。
Re────nogen noloc
なん…だと…。
────男性 シンガポール
スイカ大好き。
選べるなら、ほたるんの育てたスイカがいいです。
────nogen noloc
飛行機であそこまで興奮できるとは、いったいどれほどの田舎なのか…!
Re────nogen noloc
日本は小さな国で、素晴らしい鉄道システムがある。
たいていの場合、飛行機は海外に行くときに使う程度だと思うよ。
────nogen noloc
あらゆる文明の利器が珍しい…。
彼女たちはまるで洞窟に閉じ込められていたかのような反応ですね。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
ハイ…テク…。(Hai...teku...)
────男性 noloc
距離を超えてもふたりの友情は変わらない。いいストーリーだ。
────nogen noloc
れんげは一番好きなキャラクター。感動した。
音楽も良い。サウンドトラックCDはぜひ手に入れたい。
Re────nogen noloc
れんげが調子の外れたリコーダーで吹いていた曲が好き。1話だね。
今日は仕事で散々な目に遭ったけれど、『のんのんびより』を観たら癒された。
Re────nogen noloc
この心が平穏になる感じは『夏目友人帳』以来です。
────nogen noloc
品切れになっている原作も11月に増刷分が並ぶらしい。その頃には買えるかな。
────nogen noloc
あまりに心地良いので漫画も読んでみたくなった。英語版が出版されるといいけど…。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
OVAも決まったね。
Re────男性 アメリカ
人気があるということかな。
だとしたら2期も期待できそうだ!
────女性 アメリカ
『のんのんびより』は12話か13話しかないのかしら?
Re────nogen noloc
幾つかの日本のサイトでは21話という情報が乗っている。
Re────nogen noloc
21話…。楽しんで観ているけれど、うまくいくのか心配になる。
つまり、たいしたプロットがないからだよ。
確かに20話以上あって大きな筋がない日常ものは他にもあった。
『けいおん!』しかり『あずまんが大王』しかり。
そんな「可愛い女の子が可愛いことをしているだけ」のジャンルとはいえ、
何かしら進展するプロットはあったんだよ。
『のんのんびより』に今後それがあるのだろうか。
Re────nogen noloc
プロット?そんなものはいらない。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
Re────nogen noloc
簡単ではないけれど、このアニメなら日常もので21話いける。
『サザエさん』は2250話あるんだからね。
Re────男性 noloc
21話は単にどこかのサイトの誤報だろう。みたところ1クールだと思うよ。
日常ものでは“れんちょんが同い年の子供に会った”これだけでも立派なプロットだ。
Re────男性 noloc
全12話だね。ひとつひとつの回が貴重に思える。
Re────nogen noloc
もう1/3が終わってしまった…。
────nogen noloc
次回は水着回だって。面白そうじゃないか。
────男性 アメリカ
今回の話は秋アニメの中でベスト。次回の『のんのんびより』5話が来るまではね!
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
”
■通常放送スケジュール
テレビ東京──月曜26:05~
AT-X──火曜23:00~
テレビ愛知──火曜26:35~
テレビ大阪──金曜26:40~
ネット配信のスケジュールは公式サイトで
(いずれも予定、アニメ曜日調べ。公式および各局公式サイトより)
■公式サイト
アニメ『のんのんびより』 [公式サイト]
twitter [アニメ公式twitter]推奨ハッシュタグ #なのん
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
■スイカに塩
身近で聞いた範囲では、アメリカとアジア・オセアニアでは
「塩を掛ける」または「そういう人もいる」、
ヨーロッパでは「掛けない」または「聞いたこともない」
という人が多いようだ。
アメリカのスイカはやや細長で色と味が薄く、種なしが主流。
日本でいう大玉サイズでも都市部で5ドル程度。
■海外の評価
大手フォーラムMyAnimeListでの4話の評価は、5段階の4と5=良いが97.9%。
うち5だけで95.79%を占めている。(翻訳時点)
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
■英訳のメモ
一学期
First semester
なんか飢えた熊みたいに獲ったな
You grabbed that like a starving bear grabs a fish.
れんちょんネーミングセンスないよね
You don't have much of a gift for naming things, do you?
通知表
Report card
怖くてまだ見てない
I'm too scared to look.
とうとう夏海ちゃんの時代来ちゃったかな
Maybe the age of Natsumi-chan has finally come
10段階評価
Scored out of ten
だといいんだけどね
I wish.
やっぱ都会すごいのんな
The city must be so amazing.
さっきまで都会風ぶっこいてたんだよ
She was trying to talk like a city girl earlier.
ねこじゃらし
Foxtail
梅昆布茶
Plum kelp tea
ハガキより封筒のほうが格好いいのん
An envelope looks better than a postcard!
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
2013.10.31 木曜日
作品別