
のんのんびより (c)2013 あっと・メディアファクトリー/旭丘分校管理組合
夏の終わり。
遅刻、ウサギ小屋、れんげと駄菓子屋。
ウサギ小屋で外かられんげと蛍を捉えた金網越しのカットが多数ある。
原作では、閉じ込められた後カメラが小屋の中に留まるため
金網越しのコマは一穂が来るまで存在しない。
漫画では網越しの表現が難しいこともあるが、演出の考え方の違いが大きい。
また、粘土のシーンで出た卵の話題がウサギ小屋のフィフティ・フィフティの卵につながり、
そして割るまで中身が分らない駄菓子屋のカプセル玩具へ続くなど、脚本上の工夫もある。
『のんのんびより』七話「せんべいがカレーになった」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

アニメ曜日による評価 +2.50
quotes: ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. reddit. twitter.com. crunchyroll.com.
“
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen イギリス
オーケー、このアニメは“アニメ・オブ・ザ・イヤー(今年の一本)”で異存ないね。
昼時まで登校しなかった先生に比べたら、夏海はかなりマシだ。
しかし卓には同情するよ。
丹精込めて作り上げた粘土のネコ耳娘を、一瞬で妹に壊されたんだから。
────nogen noloc
兄ちゃんの原型師力が高すぎて、むしろスカウターが壊れます。
────男性 noloc
卓のフィギュアは超ナイスなのに、夏海め。
────男性 アメリカ
粘土で猫フィギュアを作り始めた卓に笑いがとまらなかった。しかもカラーでいい出来だ。
夏海に壊された後のリアクションもウケたよ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
ちょっと気になったので“クリオネ”についてグーグルで情報処理してみたんだ。
こんな生物がいたなんて知らなかった。
Re────nogen noloc
おおっ、クリオネって超クールだね…。
────男性 オーストラリア
またしてもキュートな話。
毎週楽しみにしているし、そして終わると実に悲しいし…。
────男性 noloc
観直して気がつきました。
れんちょんがあやとりで表現した宇宙とは、
ボソン弦=ストリング理論に基づく宇宙観ではないかと。
Re────男性 フィリピン
れんちょんのレベルに到達する道は険しそうです。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
夏海の漫画はこのアニメのために作った新作?
Re────nogen noloc
実在の漫画ですよ。
『おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!』(村上凛原作、葵季むつみ作画)
以前読んだ事があります。
Re────男性 noloc
彼女たちが読んでいる雑誌自体も実際の「月刊コミックアライブ」2013年9月号だね。
────nogen イギリス
「ダイナマイッ!」
れんちょんの魅力全開だった。
ウサギには捕らえられてしまったけれど、
最終的に“一穂”なる動物をおびき出すことができた。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
今回はちょっと満足度が低かったと言わせてもらってもいい?
れんちょんが多すぎるせいで、他のキャラが全然足りないじゃないか。
次回はかなり期待できそうだ。
Re────男性 フランス
異端者め!れんちょんに多すぎるなどという言葉は必要ないわ!
実際、彼女のおかけで今回は一番と言えるほど面白かったしね。
Re────nogen イギリス
確かにれんげ主役回だった。でもそれが愛せない理由にはならない。
Re────男性 noloc
僕はれんちょんが一番好きなわけではないから、彼の言うことに賛成できる。
全体としては満足できたという点で意見が異なるけど。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
投票によると、58%の人がれんちょんを最も好きなキャラクターと答えている。
他のキャラクターをかなり引き離して。
つまり、れんちょんの多さに満足できなかったあなたは、少数派ということになるのだ…。
────女性 noloc
れんちょん回ね!彼女は可愛いし可笑しい。
何が好きかって、ウサギ小屋に閉じ込められたとき
蛍より遥かに冷静に状況を分析しているところ。
────男性 noloc
ウサギが気に入りました。ベストな回です。
れんちょんを愛していますよ!
────男性 noloc
「シチュー! シチュー! シチュー!」
それから…あのウサギは賢い。
────男性 noloc
「計画通り」
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
あのRPG以来の凶暴なウサギだった。
────男性 noloc
とうもろこし──120円
ニンジン──117円
ウサギの笑顔──プライスレス
────nogen イギリス
れんちょんがウサギ小屋に行く歌と踊りのシーンをもう4回観ている。
Re────nogen noloc
同じく。なんて激しいジャンプなんだ。
────男性 ハワイ
れんちょんがいっぱい!
萌え力、9000以上だ…!
────男性 アメリカ
これでれんちょんの補給はできた。次はコマちゃん先輩が必要だ…。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 カナダ
今回のひとこと「ダイナマイッ!」
Re────男性 noloc
「ダイナマイッ!」(前方に身を投げだしながら)
────nogen noloc
『のんのんびより』というタイトル、誰かどういう意味だか分かりますか?
Re────nogen noloc
“びより”は晴れた日、あるいは単に現在の天候のこと。
“のん”には色々意味がありそうだけれど、ゆったりした感じに見える。
つまり「A perfect day without a care(なんにもなくて、いい一日)」と解釈しているよ。
Re────nogen noloc
“日和”はclear weather、それに“のんき”のoptimistic, easy goingとか
“のんびり”のcarefree, at leisureを加えた感じかな。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen イギリス
駄菓子屋のオーナーは加賀山楓(かがやまかえで)というらしい。
れんちょんは彼女を不良認定している。
Re────男性 noloc
日本では髪をブロンドに染めると不良認定されるんだよ。
子供が5人しかいない田舎町で駄菓子屋をやってる時点で、常識人ではなさそうだけれど…!
────nogen noloc
れんげが楓のことを「駄菓子屋!」と呼ぶたびに笑ってしまう。
Re────男性 アメリカ
ガチャポンの『つくしんぼ君』…なんてオマヌケな!
Re────nogen noloc
これ、ちょっと欲しいな…。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 ドイツ
楓は御坂美琴(『とある科学の超電磁砲』)と同じ声ですね。
残念ながらガチャポンにゲコタは入っていなかったようです。
Re────nogen noloc
その声のお陰もあって、新たなお気に入りキャラになったよ。
Re────nogen noloc
サブキャラクターの中では楓と卓がいいね。
もっとも選ぶほどサブキャラクターがいないか。
Re────nogen noloc
卓だ。なんと言っても彼の声優がいいよ。
Re────nogen noloc
先生も忘れずに!
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
れんちょんと“駄菓子屋”の会話は良いね。
ユーモラスで心温まる。
Re────男性 アメリカ
れんげと遊びたくない人が何処にいる?
怪人なら僕がやりに行くよ。
Re────nogen noloc
楓の割り当てはバーのホステス。ハハハ…。
────nogen noloc
こういう何気ないシーンがいい。
日常系のアニメを観ているときの私は、きっとこういう表情している。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen noloc
朝起きて、『のんのんびより』7話を観る。間違いなくいい一日のはじまりだ。
────男性 アメリカ
コメディーと静かな雰囲気のベストなバランスを保っているね。
このシリーズのことが本当に好きだよ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
”
■通常放送スケジュール
テレビ東京──月曜26:05~
AT-X──火曜23:00~
テレビ愛知──火曜26:35~
テレビ大阪──金曜26:40~
ネット配信のスケジュールは公式サイトで
(いずれも予定、アニメ曜日調べ。公式および各局公式サイトより)
■公式サイト
アニメ『のんのんびより』 [公式サイト]
twitter [アニメ公式twitter]推奨ハッシュタグ #なのん
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
■さくらんぼ餅
EDにクレジットされている共親製菓株式会社は、7話に登場した駄菓子
“袋入りさくらんぼ餅”を製造する名古屋市の食品メーカー。
劇中のパッケージにもロゴ(なにかが違うタイプではなく)が入っている。
共親製菓株式会社のサイト
■英訳のメモ
せんべいがカレーになった
My Rice Crackers Turned Into Curry
あやとり
Cat's cradle
家庭科
Home Ec class
感性が違いすぎて話が合わない
Our tastes are too different to hold a conversation.
クリオネコ
Clio-neko
肉球
Paw pad
ウーサギ小屋ー うっさぎ小屋ー
おっ世話しっましょ 小鳥さんっ
おー世話しましょっ うっさぎさんっ
綺麗に毛づくろい いったしましょー
そーしてまっとめって
ダイナマイッ
Rabbit pen, rabbit pen...
Let's take care of the chickens.
Let's take care of the rabbits.
Let's groom them nice and pretty.
Then put it all together and... dynamite!
膝…やっちまいました
I scraped my knee.
ウサギに人参いっぱい食わせるどころか
ウサギに一杯食わされてしまいました
Instead of fishing up a rabbit with carrots,
We're the ones who fell hook, line and sinker.
つくしんぼ君 絶叫Ver
Horsetail-kun Screaming Version
うちは騙されないのん
You can't fool me.
バイク、ブルンブルンしないのん
Dosen't this bike go vroom vroom?
不良なのに真面目なのん
You're pretty serious for a delinquent.
たまごからこんぺいとうがうまれたらたのしかったです
It was fun when the konpeito hatched from the egg.
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
2013.11.20 水曜日
作品別