
のんのんびより (c)2013 あっと・メディアファクトリー/旭丘分校管理組合
年越しの風景。
初日の出を見に山を登る宮内家の道中に、楓とれんげの過去が挿まれる。
『のんのんびより』十話「初日の出を見た」海外アニメフォーラムの感想・評価・ひとこと。

アニメ曜日による評価 +1.25
quotes: ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. reddit. twitter.com. crunchyroll.com.
“
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 カナダ
赤ちゃん(akachan)れんちょんと、あの髪型の由来、駄菓子屋、
初日の出、美しい風景。これ以上望むのは欲張りというもの。ビューティフル!
────男性 noloc
駄菓子屋とれんげは愛すべきコンビですね。
過去も現在も可愛い。
────男性 noloc
れんちょんの“ひどい歌”に爆笑。
駄菓子屋はわりとお金にうるさいタイプ。
ベビーれんげは可愛いけど扱いづらい!ねこパンチ(Neko Punch)も可笑しい。
駄菓子屋にボーロをあげるれんちょんは可愛かった…。
初日の出を見る彼女もね。
Re────nogen noloc
赤ちゃんれんちょんを相手にするのはストレスフルだよ。
あの一連の回想シーンは落ち着いて観ていられなかった。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────nogen ポルトガル
今回は…つまり…どうしてそんなに可愛いの…!
────nogen noloc
ベビーれんげが可愛すぎて何を書くか思いつかない!
────nogen フランス
萌えが致死量相当含まれている。
────男性 アメリカ
超スイートだね!インスリンの瓶はどこにあったかな。
スイートなものの摂りすぎで体重が5ポンドは増えた気分。
────nogen noloc
身体のバランスを取り戻すために濃く淹れたお茶でも摂取しよう。
今回の話は完璧に愛せる。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
れんげと駄菓子屋が最初に過ごした一日。
こういう…後の人生にずっと影響を与えている、ちょっとした出来事ってあるね。
────女性 アメリカ
今回は今年のアニメすべてを通して最も好きな回だわ!
────男性 noloc
美しいですよ。最後はもう涙を流さんばかりでした。
れんちょんと駄菓子屋はキュート。
────男性 noloc
今回の話を見ると可愛すぎて男らしさを奪われる気がする。
でも気にしない。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
アイラブ駄菓子屋!
────nogen noloc
ベビーれんげは想定外でしたよ。
日の出はいつも素晴らしい。でも一年で最初の日の出は特別ですよね。
────nogen noloc
私も初日の出を見に山に登るかな…。
────男性 ポルトガル
素晴らしいよ。今回はずっと笑顔が止まらない。
コマちゃんとほたるんがいないけど、今回は構わないさ。
でもなっつんのその後をもう少し見ていたかった。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 メキシコ
1月1日の朝日を見て新しい年が始まるという19世紀のような感覚はわかりませんね。
年が変わるのは午前0時以外にないわけですから。
────男性 noloc
今日観た『のんのんびより』と『蒼き鋼のアルペジオ』はどちらも良い10話だった。
────nogen noloc
ほかの掲示板で駄菓子屋ママ説が出ていた。
宮内家のパパが若い楓を妊娠させてしまい、生まれたのがれんげだ。
れんげだけ髪の色が姉たちと違う。楓と相性がいい。
今回れんげは楓のことをママと呼んでいた。
真実かどうか分らないけれど、信じそう。
Re────男性 noloc
以上のような内容の掲示板なので4chanは全く見ていない。
Re────nogen noloc
ダークだね。今回出ていた駄菓子屋は中学卒業するかどうかの頃に見える。
とするとコトがあったのは中2か中3くらい。
それが原因で高校には行かなかったんじゃないかな。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
Re────nogen noloc
ベビーシッターをする話の時点で中3ですよ。
Re────nogen noloc
駄菓子屋は一穂のひとつかふたつ後輩、というイメージだったけれど違うのね…。
Re────nogen noloc
れんげが駄菓子屋のひざに寄り掛かって「ママ」と呼んでいるので
それほどおかしくない考えかも。
Re────nogen noloc
本当なら面白い設定だね。
────nogen フィリピン
先週の予告でスキーマスクをしている人物が誰なのか、とても気になっていましたが…
まさかれんちょんの姉だったとは。てっきり強盗だと…。
れんげと駄菓子屋にはあんな過去があったんですね。
前から、ふたりには何か特別な関係があることは感じていました。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 noloc
楓=駄菓子屋は登場した回からお気に入りだったけれど、今回でそれが不動のものになった。
れんげの冬用外出スタイルは可愛い。
ねこパンチと一穂の強盗スタイルがなぜかツボに入ったよ…。
そう、今回残念だったのは、クリスマスを飛ばしてしまったことだね!
────男性 noloc
一穂と楓が生徒だったころの様子が気になっちゃいますね。
特に一穂は子供の頃からあんな感じで眠ってばかりだったのか、が…。
────女性 アメリカ
愛らしくてとても良かった!
魅力的なキャラクターが豊富にいていいわね…。
れんちょんが一番好き。だって彼女は賢いし、いつだって冒険心が旺盛。
それに加えて、あの髪の色が気に入ってる。
さて、来週も楽しみだわ…。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 アメリカ
ああ、今回はベストな回になりそうです。楓がメインになっていて嬉しい。
こんなのを観たら駄菓子屋が一番好きなキャラになってしまいますね。
こちらでもBlu-rayは出るんでしょうか。出たら間違いなく買います…。
────男性 noloc
僕たちはこのアニメが好きだし、楽しんでいる。
しかし“タダの萌えアニメとはここが違う”と説明できるだろうか?
Re────男性 noloc
楽しんでいるのなら、それで良いんじゃないですかね…。
Re────男性 アメリカ
僕はシンプルな筋書きが多くのことを物語っている素晴らしいアニメだと思うよ。
脚本も演出もいい。アートと背景の豪華さは勿論のことで、音楽は柔らかく心地よい。
欠点としてはキャラクターが話を進めているというより、逆に設定によって動かされているところ。
だけどこのアニメに関しては、それもまた良いのかもしれない。
あまりよくない今期のアニメラインナップの中に埋まっていた宝石を見つけた気分だよ。
これはあくまで僕の感想。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 カナダ
リッチな背景美術にいいユーモアと劇伴、楽しいキャラクター。
全12話では満足いくほど彼女たちを知ることが出来ないのは致し方ない。
笑いどころも沢山あるハートウォーミングなアニメ。これ以上何を望む?
────nogen noloc
一穂が山の入り口で懐中電灯をひとつ持つと言ったとき、
彼女がどこに居るのか全然分らなかったんだ。
数秒後に気づいて息が出来ないほど笑った。
────nogen noloc
『頭文字N』が良かった。車体に駄菓子屋の名前が入ってたりして?
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 カナダ
れんちょんの歌はあれで全てじゃないはずだ。ヤブ医者のその後が気になる!
────nogen noloc
れんげは可愛いが、コマちゃんにはかなわない。
Re────nogen noloc
こまぐるみキモノバージョンはすごくいいね!
────nogen noloc
蛍のクラフトマンシップも見上げたものだ…。
────男性 アメリカ
こまぐるみは公式に販売するべきだと思う。
────nogen noloc
5年前の駄菓子屋は本当に可愛いんだ。
私のサイドポニー好きに燃料を注いでもらったよ。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
────男性 南アフリカ
最後、駄菓子屋とれんげがまた一緒に寝ているのがいいんですよ。
────nogen フランス
本当に今年一番、心が穏やかになる話だった。
れんげの赤ちゃん時代を見せるとはアンフェアだよ!これに逆らえる人なんて居はしない。
駄菓子屋とれんげ、ふたりの関係は信じられないほど愛くるしい。
駄菓子屋はベストガールになりそう。このアニメは私の心を癒してくれるよ。
いま恐れているのは、あと2話で終わってしまうということさ…。
────女性 noloc
12月23日は悲しい日になりそうね。
────nogen noloc
完結するのは悪いことじゃない。
放送が終わったらもう一度最初から全話連続で、ゆっくりと、そして何度も観られるんだから。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
”
■通常放送スケジュール
テレビ東京──月曜26:05~
AT-X──火曜23:00~
テレビ愛知──火曜26:35~
テレビ大阪──金曜26:40~
ネット配信のスケジュールは公式サイトで
(いずれも予定、アニメ曜日調べ。公式および各局公式サイトより)
■公式サイト
アニメ『のんのんびより』 [公式サイト]
twitter [アニメ公式twitter]推奨ハッシュタグ #なのん
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
■駄菓子屋ママ説
今回放送後匿名掲示板4chanで話題になり、他の掲示板に持ち込まれたもの。
楓とれんげにつけられた字幕が誤解の原因のようだ。
(上が日本語、下が英語字幕。日本語の表記は原作準拠)
んままう!!
Mama!
いや んままうじゃなくて…なんつーか…
No, I'm not Mama... I'm, uh...
アニメ版では“れんげの眼の形”が強調されている事もあって
全く外見が異なるふたりだが、原作では髪の表現(ひかげは黒ベタ、一穂は濃トーン、
対して楓とれんげは共に白)など、似ているように見える部分もある。
またコミックスの付録では、れんげの初期設定として金髪案もあったことが明かされている。
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
■英訳のメモ
いいなあ こまぐるみいいなあ
This is great. Koma-plushies are great.
まだおせち作ってるから 年越しそば先に食べてって
Mom's still making the osechi,
so she said to go ahead and eat the New Year's soba.
年越しちゃうよ
The year's gonna end, you know.
初日の出を見た
We Watched the First Sunrise of the Year
早くしてよ 初日の出終わっちゃうじゃん
Hurry it up. We'll miss the first sunrise.
鹿の飛び出し注意
Watch for Deer
うち、うち懐中電灯もつん
Me! I'll carry a flashlight!
よくない スルーはよくない
Not nice. Ignoring me is not nice. Don't do that.
やーぶっれかっぶれのヤブ医者が~
タケやぶの中へすったこらさ~
やっぶからぼーに すったこらさー
やっぶれたラブレター持って すったこらさ~
A quack doctor, in the depths of despair,
walked into a bamboo grove,
suddenly, out of the blue,
with a torn-up love letter in hand...
聞いて驚け
Get ready to be surprised.
高い高い
You're way up high!
①れんげはガラガラが好き。
"1. Renge likes her rattle."
ももたろう
Peach Boy
それともあれ 校舎の裏に呼び出し的な
Or is this like, calling someone out behind the school?
ミルキーボーロ
Milky Biscuits
らくちんなんー
This is much easier!
あけましたーん
The sun's up!
あけたねー
It sure is.
お年玉ターイム
Time for our New Year's allowance!
うち、お雑煮食べたいん
I wanna eat ozouni!
[■img〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓]
2013.12.12 木曜日
作品別