アニメ曜日
タイトル一覧
甘城ブリリアントパーク
follow us in feedly

甘城ブリリアントパーク ©賀東招二・なかじまゆか/甘ブリ再生委員会 

賀東招二脚本、北之原孝將・小川太一絵コンテ、小川太一演出。

『甘城ブリリアントパーク』第4話「秘書が使えない!」
海外の感想。

6
Episode 4 Review アニメ曜日


甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
千斗いすずというキャラクターをより知ることが出来たし、
いすずと可児江の過去も少し見えた。素晴らしい。

────nogen noloc
ところで可児江の魔法能力はいつ見られるんです?
   Re────nogen noloc
 一人につき一回だから、ここぞという時まで温存だろうね。
   Re────nogen noloc
 普通の話が面白すぎて、すっかり読心魔法の存在を忘れていた人間がここに。

────男性 noloc
可児江が高所恐怖症だって?はやいとこ克服できるように願う。
前回ほど笑いがあるわけではないものの、チームワークで浸水の被害拡大を
阻止するという良く纏まった話だった。

────nogen noloc
西也の高所恐怖症の原因には、子供の頃にラティファと会っているシーンが
関わっているんじゃないかな。
ラティファが西也を憶えていないのは…記憶にないふりをしているだけ?

甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
今のところこれといって惹かれるものがありませんね。
キャラクターもシチュエーションも魅力に欠けます。
ここ数年の京アニ作品はみんなそう。
高いアニメーション技術を活かすだけのストーリーがない。
   Re────nogen noloc
 なかなか背景が明かされないし、類型的な内容だね。

────男性 オーストラリア
パーク再生のためにメンテナンスをしていることは分かりました。
でもそれだけですね。展開は遅いし、西也にはエネルギッシュなヒーロー性が足りません。
がっかりしているのは、これが賀東招二原作、そしてタケモトと京アニの一流クリエイター
が作ったアニメだという点です。『氷菓』の時の完成度を考えるとね。
昔の京アニは楽しかったですよ。
   Re────nogen noloc
 もしかして熱血学園漫画みたいのを期待してます?
 熱い新任教師がダメな生徒たちを夢と目標の力で甦らせるという…。

甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
可児江西也は救世主だ。しかし現時点で完全には信用されていない。
前回モッフルが言ったように、3カ月で去る部外者と見られている。
全ての事実が彼にも視聴者にも開示さないのは当然だ。
   Re────男性 noloc
 それだね。僕には背景のヒントがいくつも隠されていたように見えた。
 可児江の人間的な部分、いすずの能力が発揮できる場所と過去について。
 そして可児江がパークのキャスト達の信頼を徐々に勝ち得ていること。

────男性 アメリカ
千斗いすずとフェアリーズをもっと。モッフルは少なくていい。
   Re────nogen noloc
 いいやマスコット達こそ、このアニメのベストキャラクター。

────nogen noloc
過去最高に愛せるスナイパー。

甘城ブリリアントパーク
   Re────nogen noloc
 『ふもっふ』に元ネタがあったりするんでしょうか。

────nogen noloc
『Cat Shit One』は観たことあるかい?
スナイパーチームはうさぎだよ。
   Re────nogen noloc
 あれはいいものだった。

────nogen noloc
いすずの銃の全体図が出てきたので繋いでみた。


────nogen noloc
ティラミーがもっと必要だ。

甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
ティラミーが故障したと持ってきたモノは一体…。
だいたい想像がつくけれど…。

────男性 アメリカ
経理のお姉ちゃんがホット。

────nogen noloc
日焼けした経理係アーシェって、もしやアッシャー(Usher)のことでは。
〚編注:Usher=アメリカのシンガーソングライター〛
   Re────nogen noloc
 アーシェ…アッシャー…音は似ている。たぶんそうだ。
 しかしあの経理係は美人だよ。

────男性 noloc
僕はビジネススーツには勝てないんだ。
いすずのあのスーツスタイル、また登場しないかな…。

甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
これは1クール?残りの時間で何十万という入場者が獲得できるのか心配!

────nogen noloc
集客には人気アイドルを呼んで水着コンサートかな…。

────nogen noloc
もう3分の1終わってしまったのが本当に惜しいですね。

────nogen noloc
本日の入場者23人…。

────nogen noloc
OPに出てくる恐い顔の3人は“悪い建設作業員”だとばかり思っていた。
幼稚園児だった。
   Re────nogen noloc
 いいや油断するな、あれは無垢な幼稚園児に変装している悪い建設作業員だ。

甘城ブリリアントパーク

────男性 カナダ
幼稚園児に固められてタップしているいすずに笑いがとまらない。

────nogen noloc
どうやら甘ブリでは、基本的に子供は敵キャラのようです。

────nogen noloc
「エクストラ・マジック・アワー 」は良い。
観ていると一緒に手を叩きたくなる。

────nogen noloc
「マジック・アワー(1時間)」だって?
マジックな24分間しかないよ!
   Re────nogen noloc
 長い目で見ればシリーズ全体で5マジック・アワーもある。

────男性 noloc
ラスト、観覧車(Ferris wheel)の話に興味を持ったいすずが、
興味深そうに西也を覗き込むのが良い!
ラティファと何があったのか、ってね。

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
いすずと可児江にすれ違いがあり、そして最後には接近する。
その過程が自然だったので楽しめました。
今回の話はかなり好きです。

────nogen noloc
It's(not)a Fairy Tailが今回ついに修正された!
   Re────nogen noloc
 やはりFairy taleの間違いだったようだねえ。

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
今回は原作者の賀東招二が脚本を書いているって本当?

────nogen noloc
だいぶ進展があった。
可児江西也は超多忙の活躍ぶり、千斗いすずは間違った方向にバイオレンス。
でもマスコット達の上官役は面白かったよ!
非常時の対処に能力を発揮したものいい。

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
感情を激しく出したり、かと思えばとても可愛い表情になったりのいすず。
ところで最後にドラゴンが出てきた?
まさかアトラクションを壊して回るわけではあるまいね。
あのドラゴンがどう話に絡むのか想像できない。

────nogen noloc
最後に出てきたのはイグニール(『FAIRY TAIL』)じゃないですか…。

────nogen noloc
千斗の新しい表情を見ることができたし、彼女が有能なことも分かった。
プリンセスと可児江の過去が今後のポイントになりそう。

甘城ブリリアントパーク

────男性 フィリピン
可児江と千斗はマネジメントのスタイルが違うようです。
片方が力を発揮するところでは、もう片方は上手く行かない、というような。

────nogen noloc
カニエといすずの関係をうまくセットアップしているよ。グッジョブだ。
このふたりの化学反応はとても良い。
望むべくは、こういう人間関係を掘り下げる話を今後も続けてほしい。
それこそが『甘城ブリリアントパーク』が描きたい焦点だと思うから。

────男性 アメリカ
甘城ブリリアントパークのバラエティ豊かなワーカー達が楽しい。
それぞれ職種に応じた形になっていたりしてね。
気に入っているのは、可児江といすずが過去と現在について話すシーンだ。
構成上、キャラクターに罪の意識や悲劇を背負わせ続ける事はよくある。
でもあれはあまり気持ちよくない。
そこを可児江は気っ風良く「よくある話のひとつ」だと一蹴してくれた。
実に魅力的な主人公だ。
そしていすずはベストガール。

甘城ブリリアントパーク

────男性 noloc
男から見てもこの主人公は魅力的だぜ!

────nogen noloc
可児江西也…雨を予想していたのか。神か。

甘城ブリリアントパーク
   Re────nogen noloc
 「計画通り」

────男性 noloc
肉の人が気に入った。おいしそう。
   Re────nogen noloc
 語尾が「にく」なのがまた可笑しい。

────nogen noloc
そう、シェフがベストだ。ホットドッグの腕だよ。
ああ旨そう…。

────nogen noloc
このキャラクター達が毎週好きになっていく。

────男性 noloc
今週のエレメンタリオ。
風>水>地>火。

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
どうして風の妖精はこんなに頭が空っぽ(airhead)なんでしょう?
   Re────nogen noloc
 どうして水の妖精はこんなに濡れ濡れ(wet)なんだい?
   Re────男性 イングランド
 どうして火の妖精はこんなにホット(hot)なんでしょう?
   Re────男性 アメリカ
 どうして地の妖精はこんなに……思いつかない。
   Re────nogen noloc
 パンツを汚し(soiled)てるんでしょう?
〚soiled=土壌/体液や排泄物で下着を汚す〛

────男性 noloc
コボリーchan…。

────nogen noloc
やっぱり妖精レベルが低くて、水を操る能力は役に立たないみたい。

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
ミュース(モブから一歩出て10語以上話しているのは彼女だけだ。
ウェービーなショートヘアもナイス)>コボリー(DFC〔Delicious Flat Chest〕。
声も可愛い)>ラティファ(ブロンド・ロリ)>千斗いすず(見た目はベストだが
バイオレンスで減点)>サーラマ(電話を捨てて、16歳のような話し方をやめよ)
>シルフィー(これは京アニからの挑戦状だ)
   Re────nogen noloc
 ミュースは4人のリーダー、あるいは長女。
 そういう立場での可愛さこそ、本物の可愛さだ。
   Re────nogen noloc
 いやいや、アホの子は常に愛される価値があるんだよ!

────男性 noloc
風>その他
   Re────nogen noloc
 「今度は何をはじめたの」
 彼女が何を始めたのか分かるとでもいうのかい…。

────nogen noloc
千斗とコボリーさえ毎週出てくれればそれでいい。

────男性 noloc
今週の千斗いすず。
脅すいすず

甘城ブリリアントパーク

叫ぶいすず

甘城ブリリアントパーク

風呂のいすず

甘城ブリリアントパーク

疲れたいすず

甘城ブリリアントパーク

────nogen noloc
砂漠のいすゞ

   Re────nogen noloc
 いいね!

────男性 noloc
思わず前かがみです!

────nogen noloc
千斗いすず、来年のベストガール・コンテストで上位確実ですね。
   Re────男性 noloc
 少なくとも僕は一票入れる。

────nogen noloc
ドラマあり、コメディーあり、ここまででベストの回。
過去の話も良いし、ストーリーも進みつつある。
なにより今回はバランスが良かったし、また次回が気になる終わり方だった。

────nogen noloc
ああ、次回を観たくなるのに十分な内容。そして次回を観るとまた次の話が観たくなり…。
素晴らしい。10点満点で10。
火(小さな牙がキュート)>水>いすず>地>風。

────nogen noloc
火の妖精さん最高!送信。
   Re────男性 noloc
 ところでサーラマ。スマホのカメラレンズが消えているよ。

甘城ブリリアントパーク

メモ

アニメフォーラム最大手myanimelist.netでの第4話の評価は
高評価(5段階評価の4と5)が88.5%、低評価(1と2)4.7%。
またここまでの高評価の推移は
1話85.6% 2話86.4% 3話89.4% 4話88.5%。

放送時間

TBS 毎週木曜日26:16~ 10月6日
MBS毎日 毎週火曜日27:30~ 10月7日
CBCテレビ 毎週木曜日27:30~ 10月9日
RKB毎日 毎週火曜日26:08~ 10月7日
TBC 毎週火曜日25:48~ 10月7日
TUT 毎週土曜日25:53~ 10月18日
BS-TBS 毎週土曜日25:30~ 10月11日
TBSチャンネル1 毎週日曜日25:00~ 10月19日
         毎週土曜日27:00~ 10月25日

dアニメストア 毎週火曜日12:00~ 10月14日
ニコニコ生放送 毎週水曜日23:30~ 10月15日

放送時間は変更の可能性あり
5話「お金が足りない!」 放送時間変更〔野球中継延長→確定〕
TBS 10月30日(木) 27:36~(80分遅)
CBCテレビ 10月30日(木) 28:20~(50分遅)
http://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/onair/#onair2




公式サイト



甘城ブリリアントパーク
2014.10.30 木曜日