アニメ曜日
タイトル一覧
アイドルマスター(THE IDOLM@STER)
follow us in feedly
アイドルマスター
THE IDOLM@STER ©NBGI/PROJECT iM@S 

土屋理敬脚本、舛成孝二絵コンテ、高橋正典演出。

アイドルマスター第7話「大好きなもの、大切なもの」
海外の感想。

6
Episode 7 Review アニメ曜日
第7話「大好きなもの、大切なもの」
ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. NIS America. randomc.net. reddit. twitter.com. crunchyroll.comほか.
元コメントの投稿・発言時期は2011年6月~2015年5月


Things I Love, Things That Are Important to Me


途中で、今アイドルマスターを観ているという事を忘れそうになったわ…。
アイドルらしい事はあまりなく、プロデューサーさんもちょっとしか出てこないけど、
こういうのもいいね。
──── 女性・アメリカ

今回は日本語がわからなくても、字幕ナシで理解できるよ。
やよい好きとしての贔屓目もあるけれど、凄く良い話だった。
今回はやよいを抱きしめたくなった…って、いつもそう思っているんだけど、
この7話を観終わった後は特にね!
──── 男性

「お掃除大変そうですう」に納得。自分で掃除するつもりなんだね。
──── not specified

アイドルマスター THE IDOLM@STER

伊織の中継を見て呆然とするプロデューサーさんに笑った。
──── not specified

アイドルマスター THE IDOLM@STER

僕はやよいに興味があるわけではないので、今回はあまり良くなかったな。
そもそもやよいに興味がないと面白くない内容なわけで。
確かに可愛いのは認めざるを得ないけど、一番可愛い雪歩には敵わないよ!
──── 男性・アメリカ

伊織&やよいが好きだから、ここまでで一番好きな回になったよ。
注文をつけたい点は一つもない。
しかし皆が皆、喜ぶ話ではないのはわかる。
今回はアイドルたち自身で話を進めていき、プロデューサーの関与が控えめなところもいいね。
まだ明かされていない彼女たち13人の背景を見せてくれるような話、
これからしばらく続いてくれるといいなあ。
──── 男性

やよいは本当、立派だよ。
私は妹や弟の面倒を見る必要がなかったので、気楽な子供時代だった!
長介はちょっとレントン(『交響詩篇エウレカセブン』シリーズ)に似ている。
──── not specified

十分に引き込まれる内容。
中盤はダイジェストっぽくなってしまったのが心残り。
味のある場面が多かったので、もうちょっと長いシーンで観たかったなあ。
やよいは僕の中で特別な位置を占めるアイドルなんだ。
最初にプロデュースしたのはやよいだったからね。
──── 男性・アメリカ

アイマスは2011年の…少し前のアニメだけど、現行のアニメとクォリティーで競えるのに驚き。
むしろ今は粗隠しのエフェクトが流行り過ぎて、キラキラ・ボケボケ・滲み過ぎ。
画面がくっきりしていると気持ちいい。
──── not specified

アイドルマスター THE IDOLM@STER

やよいの妹弟たちと接している伊織と響は、見ていて和む。
期待通り「キラメキラリ」がきたのは嬉しい。
伊織と響のダンスもちょっとだけついてて、キュート。
──── 女性

この「キラメキラリ」がやよいを一番輝かせるね。
全てがやよいに打って付け。
逆に「オーバーマスター」みたいのは合わなくても仕方がない。
──── not specified

日本の野球リーグで、これを時々応援歌にしているChiba Lotte Marinesという球団があるらしい。
──── not specified

私はやよい大好きだから今回の話は絶賛!
「キラメキラリ」の踊りは可愛かった。
伊織のホラー顔をアバター画像に設定したいわ。
──── 女性・アメリカ

アイドルマスター THE IDOLM@STER

ファンなら気づく「ののワさん」、2回も登場。
聞いた事はあるでしょ?
──── 男性

ののワさんが私に幸せをくれた。
ファンコミュニティーでは知られているけど、まさかアニメで観るとは完全に想定外ね。
──── 女性

実はののワを見つけてしまった衝撃で、その後の話の内容をよく覚えていません…。
──── not specified

ののワさんはどう見てもホラー。
後日、伊織がやよいに話すと「ううっ?うちにはそんな人形ないよ」と言われる。
──── not specified

後日、伊織がやよいに話すと「ううっ?うちには長介なんて弟はいないよ」と言われる。
──── not specified

なんだかアイマスのホラーが観たいかも…。
──── not specified

アイドルマスター THE IDOLM@STER

やよいの妹はとても穏やかで賢そうだね。
ふわふわしているお姉ちゃんと違って…。
──── not specified

昔はやよいにアホの子設定は無かったはずなんだが、
いつの間にかあんな感じになっててのう…。
──── not specified

ジュピターファンの女子が結構いるようだ。
原作はロリコン…いや“ぺったん”好きのためのゲームだったんじゃ?
──── not specified

だってジュピターいいし、曲もイケてるし!
──── 女性・ドイツ

私がアイマスに引き込まれたきっかけは、歌と音楽。
そしてどの女の子も可愛いから。
でもジュピターも好きよ。
──── 女性・アメリカ

72ちゃん(ぺったんだけどロリではない)、美希、貴音、あずさ、はるるん、律子、小鳥、
あとは男性陣も除けば、確かに残りはロリだけど…。
原作ゲームは、伝統的な“萌え”が好きだったり、
シミュレーションやビジュアルノベル好きな男向けだと思うよ。
──── 女性・アメリカ

アイドルマスター THE IDOLM@STER

魔法のナンバー72。
──── not specified

アイドルマスター THE IDOLM@STER

EDの「おはよう!!朝ご飯」は千早さんが歌うといいと思います。
──── not specified

実際にはぺったんのロリは少なくて、3人くらいかな。
千早をそこに足してもいいかもしれない(彼女をいじめるつもりはないよ)。
日本のアイマス人気投票の結果(こちらのアニメ雑誌に記事が載っていた)によると
ロリ双子の双海ちゃん達にはあまり人気がないね。
トップ周辺にいるのはやよいと真みたい。
──── not specified

へえ。亜美真美って、もっと人気があると思っていた。
でもやよいと真は私のお気に入りだから、文句は何もないわ…。
──── 女性・アメリカ

アイドルマスター THE IDOLM@STER

亜美真美の人気がないなんて悲しい。
原因の一つは、亜美と真美で票が分散している事なんじゃない?
元々の扱いからして二人一緒に好きになっている人も多いのに、ペアには投票できないもの。
双子を合算すればもっといい位置に行けるのに…。
──── 女性

亜美真美好きは心を落ち着けて、次の次、9話を待つ!
──── not specified

アニマスは初見。次々回は今回と同じ脚本家なので期待している。
彼の手によるシンデレラ11話のりーな×みくは最高だった。
──── not specified

人気はやよいと真なの?
春香、美希、あずさはもっと人気があって然るべきだと思う。
以前ダニー・チューがブログでやっていた人気投票では、美希がトップだったわ。
──── 女性・アメリカ

観返していたら、テレビの上にカエルが並んでいた。やよいの家族の数だけ。
ちゃんとひとつだけオタマジャクシだった。
──── not specified

高槻家のテレビは“P”UNAI(FUNAI)製だ。[画像]
──── not specified
〚編注〛FUNAI(船井電機)は日本の家電メーカー。2015年現在では日本よりアメリカで知名度が高い。かつては日本国内でもFUNAIブランドで“リーズナブルな”テレビやオーディオ機器を発売していた。


おお、8話のweb予告30秒版きたよ。[YouTube]
いけ真!
──── not specified

そういえば最近は終わりの次回予告がそもそもなく、数日後にwebで公開するアニメが増えている。
わずか15秒でもスケジュールが厳しいんだろうか。
──── not specified

次回は私の好きなものが大盛りになってる回みたい。
ウェディングドレスに、繁華街で格闘、そしてたべもの!
あずさは肉まん(steam bun)を割ってシェアしようとしているけど…相手は一体誰!?
──── 女性・アメリカ

アイドルマスター THE IDOLM@STER


放送予定

TVアニメ『THE IDOLM@STER(2011)』再放送2015年4月~

第1クール・第1話~第13話は4月~6月(春)
7月~9月(夏)には『シンデレラガールズ』2期・第14話~を放送 2015年7月17日金曜日開始
第2クール・第14話~第25話は10月~12月(秋)

放送局

TOKYO MX 金曜日24:00~ 4月17日
チバテレ 金曜日24:00~ 4月17日
群馬テレビ 金曜日24:00~ 4月17日
とちぎテレビ 金曜日24:30~ 4月17日
テレ玉 金曜日24:30~ 4月17日
tvk 金曜日25:00~ 4月17日

KBS京都 金曜日24:00~ 4月17日
サンテレビ 金曜日24:00~ 4月17日
岐阜放送 金曜日24:00~ 4月17日
三重テレビ 金曜日24:20~ 4月17日
TVQ九州 火曜日26:35~ 4月21日

BS11 金曜日24:00~ 4月17日 / 木曜日25:00~ 4月23日

2015.05.30 土曜日