
THE IDOLM@STER ©NBGI/PROJECT iM@S
白根秀樹脚本、高橋正典絵コンテ、鈴木健太郎演出。
アイドルマスター第8話「しあわせへの回り道」海外の感想。

Episode 8 Review アニメ曜日
アニメ曜日 › 海外の反応 › 2011年夏アニメ › アイドルマスター › 第8話「しあわせへの回り道」
ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. NIS America. randomc.net. reddit. twitter.com. crunchyroll.comほか.
元コメントの投稿・発言時期は2011年6月~2015年6月
ANIMENEWSNETWORK. MyAnimeList. ANIMESUKIForum. NIS America. randomc.net. reddit. twitter.com. crunchyroll.comほか.
元コメントの投稿・発言時期は2011年6月~2015年6月
Detour to Happiness
面白いね。
ドタバタで、クレージーで、ナンセンスなコメディー!
さらに良い事に、美希の登場時間もかつてなく長かった。
──── 男性・アメリカ
ハチャメチャだけど、アクションシーン大好き!
──── not specified
いい意味で言うと、子供の頃毎週観ていた土曜日朝のカートゥーンのようです。
もちろん、あずさと美希のウェディングドレスもプラス要素でした。
──── not specified
カメラマンは美希にメロメロ、何でも聞いちゃう。
さいわい美希には運とセンスがあって、結果はめでたしめでたし。
──── not specified

ちょっとついていくのが大変な内容。
でもアクションは超いいね!
ウェディングドレスのあずさ、なにかマジカルパワーでも使えるのだろうか。
それでも別に問題ないけど…。
──── 男性
↳
あずさの存在がまさにマジカル。
──── 男性・アメリカ
彼女のウェディングドレスは美しい。
あずさのファンならみんながそう思うでしょう?
──── 男性・アメリカ
あずさの方向音痴は相変わらず楽しいわ。
今日のレッスン:ウェディングドレスを着ましょう。
貴女の問題をたちまち解決してくれます。
──── 女性

あずさはロングヘアに限るとずっと思っていましたが、
ショートヘアもいけると考えなおしました。
──── not specified
あずさの髪はセクシーだね。
切ったときは「ああ勿体ない!」って思ったんだけど。
──── not specified
どちらにせよあずさは最高ですよ。
今回、もしこのメンバーに貴音と千早が加わっていたら…私は死にかけたでしょうね…!
──── not specified
↳
もうあずさの摂り過ぎだけで、じゅうぶん死にます!
──── not specified

このカットなんか美しすぎるね…。
──── not specified
今回はあずさ回だと理解している。
そこに美希はともかく、真をメンバーに入れたのはどうしてだろうね?
べつに友達というわけでもなさそうだし。
──── not specified
↳
構成的な意味で言うなら、アクションシーンに適したキャラだからかな。
他には響くらいしか居ないしね。
──── 男性
真が格闘をはじめた理由は描かれていたっけ?
何か見逃したかな。
──── 女性
真は黒服達があずさを拘束していると思っていて、
黒服は真が指輪を奪いにきたと思っているから、だと思う。
今回はインパクトがでかいね。お気に入りの回になった。
──── not specified

敵の黒服が『天元突破グレンラガン』のキャラに見えない?
──── not specified
↳
監督の錦織敦史は『グレンラガン』のキャラクターデザインだからさ。
──── not specified
彼は『スクールランブル』の播磨。[画像]
──── not specified
↳
それだ!
──── not specified
あのフィアンセのデザインは、もう少しだけあずさに似せたほうが良くない?
殆どの外見があずさと対極にある(髪の色、長さ等々)ので、
わざと似せてないんだろうけども…。
──── not specified
舞台はヨコハマだ。行ったことがあるよ。
港街で、目印になったビルとタワーは実在するし、
あずさが乗った観覧車も大きなチャイナタウンもちゃんとある。
──── not specified

『らんま1/2』以来のステレオタイプな中国人に笑う。
──── not specified
↳
チャイナタウンに「猫飯店」もあったことだし。[画像]
──── not specified
あずさは一目見て「結婚指輪だわ」って言ったけど、
あの結婚指輪は普段着けられるものじゃないね…。
──── not specified
あずさのドレスの適切な位置に自動配置されるバラの花。[画像]
素晴らしい。
──── not specified
バラの花束に突っ込むのは、想像したらかなり痛そう…。
──── not specified

ウェディングドレスの女性が二人いるだけで、どうしてこんなに興奮するんだろう?
──── not specified
↳
百合だからね…。
──── not specified
↳
ついている花は薔薇だけどね…。
──── not specified
今まであまり真を気にしていなかったけど、今回好きになった!
──── 男性・アメリカ
「エージェント夜を往く」は良い。
あのシーンによく合ってた。
──── not specified
この曲が「とかちつくちて」なんですね。
──── not specified

真が美味しいところを持って行ったなあ。
「エージェント夜を往く」と「迷走Mind」の歌つきで。
ああ、真はベストアイドルだよ。声もいいし、どんな歌でもイケル。
彼女の主役回を待っているぞ。
──── not specified
↳
イエス。あのディープ・ボイスはとてもセクシーに感じる。
真と春香、雪歩がお気に入りのアイドルだ。
──── not specified
挿入歌がこんなにあるとは思わなかった。
真の曲は原作ゲームでも高い知名度だから、
アニメでもフィーチャーされるとは思っていたけどさ。
──── not specified
↳
となると心配なのは、真の主役回はこれで終わりなのではないかという点…。
──── not specified
今後、真主役回も来ると思うよ。
律子や小鳥も含めて、全員あるはず。
2番目3番目の役じゃなくて、メインの回がね。
──── not specified

ナイス。
これからまだ観ていない回を全部観ることにした。
──── not specified
「石油王sama…」
「石油王desu…」
──── not specified
画家が掲げているカンバスに、2Dであずさの絵を貼り込み忘れている。[画像]
──── not specified
アクションシーンは、これまでのダンスシーンよりよく動いていたくらい。
個人的にウェディングドレスが好きということを除いても、今回がベスト回ね!
──── 女性・アメリカ
梯子の上のアクションシーンはA-1ピクチャーズの最高品質だ。
宙返りに“肉”弾戦、空中コンボ…。
──── not specified
↳
超残念なことに、真の大活躍は写真誌に掲載されなかった!
──── not specified
今回は本当、爆笑したよ。落ち着くまで時間が掛かったくらい。
ふだん“天然”タイプがあまり好きじゃない私にとって、
あずさは一番好きな天然キャラになった。
──── not specified
タクシーの行列に並んだのに、気がついたら観覧車に乗っていた…
っていうのが一番好き。
──── not specified

このアニメは“単に原作ゲームのファンに向けたサービスで成立している”と思っていたんだよね。
だから数話観たら止めるつもりだったんだけど、どうやら間違いだったようだ。
アニメ1本でここまで笑ったのは久しぶりだった。
ちょっと古いけど『バットマン』のアニメシリーズに「ハーレーの休日」という回があった。
ハーレー・クィンが悪役キャラから脱しようと奮闘するんだけど、
結局(今回のように)堂々巡りの無駄足になる。
そういうアニメやカートゥーンを観ていると、古典的な名作喜劇を思い出して懐かしくなるんだ。
今回のアイマスは、そんな気分にさせてくれた最新のアニメだよ!
──── not specified
これ見よがしに謎や伏線を提示する脚本・演出が評価されがちだけれど、
実際は気づかないうちに伏線を張る方がよほど技術がいる。
今回オチになる“フィアンセが面食いで惚れっぽい性格であること”を、
真との接触場面で事前に見せていたり。
これが本来の伏線の使い方でしょ?
──── not specified

80年代のコメディー映画の数々を思い出すよ。
スティーヴ・マーティンやジョン・キャンディ、それにメル・ブルックスのような。
ラストのあずさ率いる大群衆走は、コメディの面目躍如だ。
真とプロデューサーの表情も可笑しい。
脚本の力と良いペース配分で、30分弱しかないとは思えない内容。
今回に限らず、アイマスは毎回映画のように楽しんでいる。
──── not specified
あずさはお城から逃げ出したプリンセスのようだった。
そして次は双子の話だ。やったね!
──── 男性

〚参考〛第8話のmyanimelist.netでの評価投票。前回までの各回における評価5は、28%~59%程度で推移。

放送予定
TVアニメ『THE IDOLM@STER(2011)』再放送2015年4月~
第1クール・第1話~第13話は4月~6月(春)
7月~9月(夏)には『シンデレラガールズ』2期・第14話~を放送 2015年7月17日金曜日開始
第2クール・第14話~第25話は10月~12月(秋)
放送局
TOKYO MX 金曜日24:00~ 4月17日
チバテレ 金曜日24:00~ 4月17日
群馬テレビ 金曜日24:00~ 4月17日
とちぎテレビ 金曜日24:30~ 4月17日
テレ玉 金曜日24:30~ 4月17日
tvk 金曜日25:00~ 4月17日
KBS京都 金曜日24:00~ 4月17日
サンテレビ 金曜日24:00~ 4月17日
岐阜放送 金曜日24:00~ 4月17日
三重テレビ 金曜日24:20~ 4月17日
TVQ九州 火曜日26:35~ 4月21日
BS11 金曜日24:00~ 4月17日 / 木曜日25:00~ 4月23日
2015.06.06 土曜日
作品別